top of page

EXPO酒場
田町店
名定 幸代
ナサダ サチヨ
サントリーホールディングス株式会社 万博推進室
和歌山県生まれ、現在宝塚市在住で、大阪発祥の食品メーカーに20年間勤務。自分が生まれ育ち、仕事場でもある関西で一大国家イベントが開催されるにあたり、せっかくなら自分も関西も会社も盛り上げたいと考えている。「万博閉園後にお酒を飲みたい人のための場所を、地元の飲食店と一緒に作りたい」など、日々いろいろな企画立案に奮闘中。
なぜEXPO酒場の店長に?
私が勤務するサントリーは大阪で生まれた企業なので、創業の地・大阪を盛り上げたいという想いがずっとあったので、今回の万博開催を契機に、なにかできないかと考えていました。万博を知ってもらい、万博を楽しみに思ってもらうイベントがしたいと望んでいたので、EXPO酒場という「お酒×万博PR」という最高の企画を知り、これしかないと感じ店長に立候補しました。
あなたにとってEXPO酒場とは?
さまざまな人の万博への期待と想いが交錯して、いろいろな垣根を越えて広がり膨らんでいくきっかけとなる場。
EXPO酒場を開催して起きた変化とは?
EXPO酒場は、参加した方が「万博に行きたくなった」「万博に自分も関わりたい」と、ポジティブな想いを語れるようなイベントだ ったと思います。情報を得られる機会が少ない+能動的に情報収集しない人にとっても、万博に興味を持ってもらうための取り組みとして、EXPO酒場は非常に効果的だと感じています。
bottom of page