top of page
cover-dWGS6ZV02URgmrkDyzAbeW9VbPcdpOjN.jpeg

EXPO酒場

生野店

高本 泰朗

タカモト ヤスオ

  • 株式会社リゲッタ 代表取締役靴職人

1975年生。大阪市生野区出身。 高校卒業後、4年間の靴修業を経て家業に戻る。紆余曲折ありながらも下請け業からメーカーに転身、2005年に「リゲッタ」ブランドを立ち上げ、現在はコンフォートシューズの4ブランドを展開し、商品の企画、製造から販売まで一貫して手がけ、世界10か国で自社製品を販売している。生まれ育った生野区で履物作りによる地域活性化に力を入れており、区役所とも包括連携協定を結んでいる。2011年に事業を承継し代表取締役に。社員全員で作成した「楽しく歩く人をふやす」を理念として掲げている。

なぜEXPO酒場の店長に?

生野区で「行政も民間も一緒になって万博も盛り上げ、街も盛り上げよう!」という機運が高まったときに、八尾市や大阪市生野区の公共事業のプロデュースを行う松尾泰貴さんに勧められて、気が付けば店長に……

あなたにとってEXPO酒場とは?

気が高まる機会、場。自分は「面白きこともなき世におもしろく」という言葉を大事にしているので、そんなことを体現できる場なのではないかなと思っています。あと、近くにいる人の温度が熱くなりすぎず、徐々に少しずつ上がるようなイベントだと感じています。

EXPO酒場を開催して起きた変化とは?

万博会場内の、大阪の中小企業・スタートアップが出展するゾーン 「リボーンチャレンジ」に商品2品の出展が決定したり、大阪府が行うイベント(大阪文化芸術フェス)にてワークショップを開催するなど、街やプロダクトに関わって万博をより盛り上げようと考えるようになりました。

EXPO酒場
bottom of page